『問題解決型』ハードウェアメーカー
ファナティック
-
- ファナティックの特長 ファナティックの特長
- /
- 製品&ソリューション 製品&ソリューション
- /
- 導入事例 導入事例
- /
- 最新ニュース 最新ニュース
- /
- ファナティックレポート ファナティックレポート
- /
- サポート サポート
- /
- 会社案内 会社案内
- /
- 採用情報 採用情報
東大阪プロダクションセンターは同時検査台数約300台を完備。
100V/100kVA,200V/50kVA余の電力設備もあり、物流・生産・開発・サポートまで一貫して行っています。
検査機器や冶具の校正確認も定期的に実施。
高品質な製品を短納期でお届けできるよう検査方法も定期的に改善しています。
シャーシ設計、温度・電力設計、ブリッジ基盤設計、表面処理、材質選定など、全て自社で行っています。
インターフェースポートの追加など、細かい仕様変更や長期的なシャーシ外形の維持、小型化などのメリットをご提案できます。
サーバーなどのエンタプライズ製品や産業用コンピュータは、過酷な環境下における信頼性が求められます。
ファナティックで行う総合試験では、高負荷試験、パフォーマンスチェック、LAN通信テスト、HDD、メモリの全数検査、RAIDアレイのリビルド試験、コールドブート試験などの試験を全数行い、耐久性が証明された製品だけを出荷しています。
各種OS、指定のソフトウェアの導入・初期設定。
グラフィックカード、キャプチャボード、インターフェイスカードの組み込み検査。
KVM、スイッチ、産業用カメラ、照明など各種周辺機器との結合試験など、支給品の初期設定、各種キッティングサービスに対応可能です。
運用開始までの工数を削減し、購入後すぐにご利用いただけます。
長期間にわたる運用においては、補修や拡張、構成変更が大きな課題となります。
当社では、使用された各コンポーネントのシリアル番号はもちろん、拡張カードやHDDの装着位置、BIOS設定内容や部品のリビジョンにいたるまで、出荷前に全て記録。構成部品と出荷時の設定をトレースできるので、後々のメンテナンスやサポートにも正確に対応できます。
20年以上にわたり積み上げてきたオーダーメイドPCの生産実績と、国内外に数多く存在する部品メーカーとの協業により、JEITAの定める基準に沿ったモデルで、環境・設置制約条件、量産計画、必要な品質やコストにマッチした産業用パソコンをご提供しています。
ご要望に応じて、各種の規格取得検査、輸出国向け検査、加速度検査、振動・衝撃、温湿度検査など、安全・電波試験やJEITAの定める環境性能試験に合格した製品のご提案が可能です。
当社はオーダーメイドで培った製品技術・知識・経験をもとに、高い信頼性・機能性製品を案件毎に設計提案を行い、既製品では実現困難な要望に対応実現します。また、市場の変化・ニーズ・課題を感じ取りながら、自社で培った経験・技術・DNAをすり合わせ、新たなサービスを提供します。
当社はお客様ひとりひとりの細かいニーズに向き合う日々の経験から培ったノウハウや対応力に基づき、常にお客様の目線に立った事業活動を行い、お客様満足度を向上するために、品質マネジメントシステムを構築します。
そして、その製品一台一台に技術者としての精魂を込め、細部にまでこだわったもの作りを目指します。
2017年4月15日
株式会社ファナティック
代表取締役社長 内 義弘
品質マネジメントシステムISO9001 認証取得
ぐーばる事業部は除く
〈受付時間〉9:00〜18:00
土日・祝日・年末年始休業日を除く