
制御用PCのリプレース(延命) 業務に支障を来す前に制御用PCを入れ替えたい
- システムを構築してから年数が経ち、老朽化している
- メーカーの保守サポートは終了しており、今後の不安がある
- 休み明けに再起動したら、故障が起こりやすくなった
一般的に、PCの耐用年数は5年ほど、サポート期間が比較的長い産業用コンピュータでも10年ほどとされています。これは、工場や社会インフラなどで利用される機械設備の耐用年数よりも大幅に短いものとなっています。
そのため、構築・運用しているシステムの安定性や可用性を維持するには、制御用PCのリプレース(入れ替え)は不可欠です。

制御用PCが用いられているシステムの例
- 自動倉庫システム
- 統合生産制御システム(DCS)
- 監視制御システム(SCADA)
- PLMソリューション
- ビル管理/中央監視システム
- 電力監視システム
- 臨床検査システム

PC環境・ハードウェア構成の維持 「今のシステム環境」を使い続けられることが重要
-
運用しているソフトウェアは、現状を維持したい
最新OSへの対応は、コストと検証の負担が大きくなる -
外部インターフェイスも、今の構成を保ちたい
- シリアルポート
- パラレルポート
- 専用インターフェイスカード
- ハードウェアドングル など
制御用PCのリプレース(入れ替え)を検討する際にハードルとなるのが、現在運用しているソフトウェアのバージョンと移行のプロセス、そして機械設備などと接続するためのインターフェイス構成です。
また、新しいPCを導入する場合、一般的に入手可能なモデルは最新のOSに対応した構成となるため、OSのアップグレードや、新しいOSに適合させるためのソフトウェア改修などが発生します。これが、制御用PCの移行を難しくしている大きな要因となっています。

国内唯一の
「ファナティック ハード入替サービス」
にお任せ!
解決
- 古いPCから、ファナティック製の新PCへ移行
- ソフトウェアとOSは変更せず、そのまま使い続けられる
- 移行後の再設定や再検証は不要で、システムの保守性も影響なし
- リプレースに要する期間、コストは最小限
- 500台以上の実績、100%の移行成功率
「ファナティック ハード入替サービス」は、現行のPCからソフトウエアをイメージデータで取得し、ファナティック製の新しいPCに移し替えることで、システムの老朽化したハードウェア部分のみをリプレースします。
現在のシステム環境を保ったまま、PCをリプレースできる国内唯一のサービスとして評価されており、これまでの移行成功率は100%を誇ります。
移行後も充実した保守サポート体制で、安心してお使いいただけます。

富士電機機器制御様でも採用!
富士電機機器制御がエネルギーマネジメントをサポートするデータセンター事業者において、電力品質監視システムの監視用サーバーリプレースに「ファナティック ハード入替サービス」が採用されました。本導入事例は、日刊工業新聞でも紹介されました。

あらゆるOSに対応できます
- Windows NT 4.0
- Windows 2000 Server
- Windows Server 2003
- Windows Server 2008
- Windows 2000 Professional
- Windows XP
- Windows Vista
- Windows 7
- Red Hat Enterprise Linux 2/3/4
- その他Linux OS 実績あり
セキュリティ対策や、バックアップの強化も行えます
ハードウェアの入れ替えを機に、セキュリティ対策の強化や、システム環境の保全・バックアップへの対応強化を実現できるオプションサービスもご提供しています。
詳しくはお問い合わせください。
ファナティックは
「きめ細かなオーダーメイドでお客様の課題を解決する」
ハードウェアメーカーです。
国内生産・長期供給・レガシーOS対応
ファナティックは、お客様の目的や用途、利用環境に合わせて最適なPCやサーバー、ストレージを設計し、国内の自社工場で製造、供給しているハードウェアメーカーです。
産業向けのPCをはじめ、IoT分野向けの耐環境性/省電力性に優れたPCや組込基盤、企業・大学・研究機関などの要件を満たす高性能サーバーおよびストレージなど、さまざまな分野、用途で豊富な実績があります。
「レガシーOS」と言われる旧バージョンのOSが稼働する新品ハードウェアの長期供給、小ロットの受注生産対応などを強みとし、「ハード入替サービス」にもその強みと当社ならではの技術力、ノウハウを最大限に生かしています。

「ファナティック ハード入替サービス」の詳しい資料をご希望の方に

「ファナティック ハード入替サービス」のご紹介資料を用意しております。
下記のフォームからお問い合わせください。
<内容>
- システムの移行とハードウェアの入れ替え手順
- 導入実績~業種および業務システム、ハードウェアの例~
- オプションご提案(セキュリティ、バックアップ、UPS)
「ファナティック ハード入替サービス」ご相談フォーム
「ファナティック ハード入替サービス」につきまして、ご相談やご質問、
またはお見積りのご依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
入力頂いた情報は、個人情報保護法及び当社ガイドラインに基づき適切に管理いたします。
個人情報保護方針につきましては、以下のWEBサイトをご参照ください。
プライバシーポリシー http://www.fanatic.co.jp/company/privacy/
このサイトは、プライバシー保護のため、
SSL暗号化通信を採用(導入)しています。
メールでのお問い合わせ
メールでのお問い合わせをご希望の方は、下記のボタンを押してください。
お使いのメールソフトが起動します。
もし起動しない場合は、宛にメールをお送りください。
メールでのお問い合わせ