NEWS 最新ニュース ニュース一覧へ

  • IMG

    NVIDIA RTX 6000 Ada 世代の取り扱い開始について

    2022.10.14ニュースリリース

NVIDIA RTX 6000 Ada 世代の取り扱い開始について

NVIDIA Ada Lovelace アーキテクチャ搭載 NVIDIA RTX 6000の取り扱いを開始しました。
本日より受注を開始しており、2022年12月ごろからの順次出荷開始予定です。

NVIDIA Ada Lovelaceアーキテクチャで構築されたRTX 6000は、第3世代のRTコア、第4世代のTensorコア、次世代CUDAコアと48GBのグラフィックスメモリを組み合わせにより、かつてないAIグラフィックス、コンピューティングパフォーマンスを実現します。

第4世代のTensorコアは、より高速なAIコンピューティングパフォーマンスを提供し、前世代の2倍以上のパフォーマンスを実現します。新しいTensorコアは、FP8精度データ型の高速化サポートや独立した浮動小数点と整数のデータパスの提供により、浮動小数点と整数を混合した計算の実行を高速化します。

ラックマウントタイプやタワー型などのNVIDIA RTX 6000搭載製品は順次リリースいたします。詳しい内容やご購入のご相談は、こちらよりお問い合わせください。

※2023年3月17日追記:Ampere世代のRTX A6000とのベンチマーク比較を行いました。
NVIDIA RTX 6000 Ada vs RTX A6000 ベンチマーク比較 ~TensorFlow 学習ベンチマーク(ResNet50)~

 

NVIDIA RTX 6000 Ada世代 性能

NVIDIA RTX 6000 Ada Generation NVIDIA RTX A6000
GPUアーキテクチャ Ada Lovelace Ampere
CUDAコア 18,176 10,752
Tensorコア 568 336
RTコア 142 84
メモリサイズ 48 GB GDDR6 w/ ECC 48 GB GDDR6 w/ ECC
メモリバンド幅 960 GB/s 768 GB/s
NVLink なし 双方向
メディア アクセラレーション 3 NVENC (+1 AV1 encode)
3 NVDEC (+1 AV1 decode)
1 NVENC
2 NVDEC (+1 AV1 Decode)
ディスプレイ ポート DisplayPort 1.4a x4* DisplayPort 1.4a x4*
最大消費電力 300 W 300 W
グラフィックス バス PCIe Gen 4 x 16 PCIe Gen 4 x 16


*ディスプレイ ポートは RTX 6000 ではデフォルトでオンになっています。vGPU ソフトウェアを使用する際には、ディスプレイ ポートをオフにしてください。

 

大幅なスループットの向上と2倍以上の電力効率


 

前世代アーキテクチャとのAIパフォーマンス比較


 

前世代アーキテクチャとの比較




 
お問い合わせはこちら