株式会社ファナティックが提供する
『ファナティック ハード入替サービス』に関するコラム。
サポートが切れたWindowsやLinuxOSで稼働するシステムを使い続ける上で、
お役に立つ技術情報、お客様事例などを発信します。
2018.08.23
約90年の歴史をもつ「日東紅茶」ブランドに代表される家庭用紅茶・緑茶などの製造販売を展開する三井農林株式会社。
ERP(基幹業務)システムの刷新プロジェクトに取り組むなか、稼働中ERPシステムのサーバー保守契約が終了。延長ができないなか、新ERPシステムの稼働開始までいまのシステムを延命するため、同社では、クラウド環境への移行やオンプレミス環境への移行を検討しますが、いずれも合理的ではないとの結論から代替案を模索。新たな選択肢として発見した「ファナティック ハード入替サービス」による確実かつ短期移行を実現するその手法、移行成功率100%を評価し、採用いただきました。
事例の詳細は、以下のページをご覧ください。
導入事例-三井農林株式会社様
コラムは読んだけど、
「聞いたことがない方法だし、うまく移行できるのか心配だなぁ」
「知らない会社だけど大丈夫なの?」
「どんな企業が採用しているのだろう」
といった不安や疑問もありますよね。
そんな不安や疑問を払拭いただくために、
「ファナティック ハード入替サービス まるわかりガイド」
をぜひご覧ください。
ダウンロードは下記からどうぞ。(いわゆるくどい営業はしませんのでご安心ください)
※ダウンロードページご案内のメールが届かない場合は、こちらより件名もしくは本文に「まるわかりガイド資料希望」とご記入の上、お申し込みください。
入力頂いた情報は、個人情報保護法及び当社ガイドラインに基づき適切に管理いたします。
個人情報保護方針につきましては、以下のWEBサイトをご参照ください。
プライバシーポリシー http://www.fanatic.co.jp/company/privacy/
このサイトは、プライバシー保護のため、
SSL暗号化通信を採用(導入)しています。